害獣駆除サービス
こんなお悩みございませんか?

天井、屋根裏で音がする
害獣が天井裏や屋根裏で走り回っていると当然ながら音がします。夜も眠れない、気持ち悪い・・・
解決いたします!

鳴き声、物音がする
害獣が壁の中や天井裏などで這いまわったり繁殖したりしている可能性があります
早めの対策が必要です!

天井や床にシミや黒ずみ
害獣が天井裏や壁の中でフンや尿をするとシミや黒ずみが出ます、消臭だけでは済まなくなる場合があります。
サービス内容
害獣駆除のプロフェッショナルにおまかせください!

一般家庭店や、工場など各種施設の害獣を駆除いたします
直接お伺いし、建物の広さや、害獣の出没頻度、周辺状況をヒアリング。
ネズミ、イタチ、アライグマ、コウモリなど、厄介な害獣を徹底的に除去いたします。
また当社は、アフターケアにも力を入れています。
万が一施工後(1ケ月以内)に害獣が発生した場合は無料で駆除にお伺いいたします。
確かな経験と、哺乳類無害薬剤を用いて、快適な空間をお届けいたします。
害獣駆除は再発する恐れがあります。
駆除したはずの害獣が再発する原因は、主に3つです。
・簡単には目につかない狭い隙間から家に侵入して巣をつくる
・繁殖力が強いので年5〜6回、一度に5〜12匹の子供を産む
・人目につかない安全な場所で暮らしている
だから・・・害獣を完全に駆除します。
自宅に潜む全ての害獣の根絶と全ての侵入経路を塞ぎ
再発防止に取り組んでいます。
- Liberoの害獣駆除(内容被害状況により作業内容は異なります。)
- 追い出し作業/侵入口の遮断/巣.糞の清掃/罠.粘着トラップの設置/寄せ餌.毒餌の設置/ノミ.ダニ殺虫駆除
/殺菌処理及び消毒.消臭/天井点検口作成/暗視カメラの設置/各種忌避剤散布/死骸回収
※上記は、すべての 害獣駆除 / ネズミ駆除 サービス共通の作業内容です。 - 【糞の清掃】
- 糞から発生するウィルスは家屋の臭いや害虫の発生源にもなります。
- 【点検口の作成】
- 天井裏の見ることができない場合にお客様とのご相談の上で45cm四方の点検口を作成いたします。
- 【その他】
- ご要望があれば超音波装置や暗視カメラ等の設置もします。
- 【アフターサポート】
- ご予約の代金にて6か月間の保証をいたします。
(その際の交通費に関してはお客様のご負担になりますのでご了承ください)
アフターサービスの保証については最長5年間の保証(築年数や建物の状況によって変わります)